Hello!
Hello!

HALU(ハル)のサイトへようこそ~です。

大好き!
日々の出来事を綴っております。

詳しくはMENUの『PROFILE』をご覧ください。

Calendar
2009年5月
« 4月   6月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Comment
Archive

Monthly Archives: 5月 2009

(;´ρ`) グッタリ

疲れてるのか?疲れやすいのか。。。なハルデシ!

先週のMRIの検査はインプラントのオペより恐怖。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 耳栓入れてさらに耳あてされて頭固定されて身体も固定されて。。。動けない状態で機械に入ってく。。。耐えられません。閉所恐怖症ってこってす。
『やったことがある』の一言で音楽も流してくれなかった(#゚Д゚)ゴルァ!! まぁ~流してくれてもどうせ聞こえないんですけどね。
『ガガガー』『ゴゴゴー』『ガキガキー』『ゴッゴッゴ』に加えて今回は『キュルンキュルン』って音がプラスされてました。目を開けるとパニクりそうになるので決して開けません!
終わって検査室を出る時はもう『フラフラ~』状態!

そして今日、結果を聞きに行きました。受診のときはいつもお昼過ぎるので昼食はマイカーでおにぎり食べて昼寝して戻るとちょうど名前を呼ばれるってタイミング!ダーリンが病院の食堂で食べたら?って言うもんで行ってみた。以前は頼んだものを自分でテーブルまで運ぶスタイルだったから片手でひっくり返したらと思いパスしてたけど、ちゃんとウェートレスさんらしき人がいたので安心して食べれました。ラーメンにコーヒーまで飲んじゃった。診察に戻ったらグッドタイミングでワシの番でした。
先生と一緒にMRIの画像を見て。。。出血のあとが普通の人は丸くなってるのだけどワシのあとは『ツチノコ』みたいだと。。。コレって笑えるのか? (◎`ε´◎ )
で、血管の映像でちょっと気になる部分が。。。ココの血管が何やら太いのが気になるらすぃ~ドコの血管?映像が切れてて先が写ってなかった。( ゚Д゚)ヒョエー
ワシの血管造影の写真が見たいと看護師さんに持って来いと。。。足の付け根からやって写したのって何時だっけ?と!血管が切れて出血した当時よ~もう7年前!
で、その写真が来るのを待たずに診察は終わりました。でも、そう言われると気になるじゃナーイ!聞いてみると、問題があったら一日入院して血管造影して見ようと言われました。不安になるでねーの!血管が太いとどうなん?細いとどうなん?( ´△`)アァ-
先生よ~来月の受診日にもう一回聞いてみようっと!カルテに血管奇形ってパソで入力するのを先生ったら変換ミスって欠陥奇形ってヾ(・∀・;)オイオイ
確かにワシは欠陥だらけ~ですけどね。笑えねぇ~
多分、今すぐどうのこうのって訳じゃないでしょうが。。。参りました。(-Д-)ハァ
気持ちが参ります。
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ!そんな時は旨いものでも食って。。。明後日友達と食事の約束しています。超楽しみ~♪

(;゚∀゚)=3ハァハァ

更新が遅れておりました。。。ハルデシ!
忙しいのもちょっとあったのですが、腱鞘炎が辛くて休んでいたほうが多かったデシ。
形成外科のオペのあと消毒に行ったり抜糸に行ったりと。。。あっという間に抜糸ってしちゃうんだね!4日後だったよ~絆創膏はまだ貼ってるけどね。
6針縫った傷跡も目立たないのにはビックリです。線が1本ツーっとあるだけよ!完全に治ったらウプしますね~♪レーザーで焼いた下の部分は紫外線が当たるとシミになりやすいらしく、もう少し塗り薬をつけたほうが良いらしい。

ところで昨日は恒例の月曜日。。。そうです。歯医者さぁ~ん!いよいよKOH先生のインプラントのオペ!
どうだったかって。。。一言!口裂けるかと思った。(’・c_,・` )プッ!
痛くなかったよ~全然!隣りで見ていたダーリンが痛そうだった。麻酔3本くらいしたのかな?前回のようにワシには見えないから見ていたダーリンの説明では、メスで切って骨の出来ていない空洞に人口骨の粉末を入れちゃぁ~押して入れちゃぁ~押して機械でウィーンウィーン。。。インプラントの支柱を埋め込みました。最後に切った歯茎を戻して縫って。。。(・ω・)/おしまい!説明すると簡単に思えますが、見事な技です。

何が大変かって口が裂けるほど開けてて疲れた&ヒリヒリ~ですかね!
術後は痛むかと思ったけど、腱鞘炎の痛み止めを飲んでる性もあってか大丈夫でした。
もちろん、記念撮影しましたよ~ちょっと他の歯が汚い&グロテスクですみません。インプラント~♪ 画像は小さくしておきました。ココに新しい歯が装着されます。傷がくっつくまで等分安静らしいです。
画像はダーリンに撮ってもらったんだけど、先月クリーニングをしてもらったのに、もう茶渋なのかコーヒーなのか?汚れていると指摘されました。
これからは自宅でも出来るクリーニングをやろうかしら?こうなったら徹底的にキレイにしようか。。。ね!
当分、右側で噛めなくなったので以前オペしたほうでなんとか噛んでおります。
いざ、反対で噛むことになっても癖がついててヤバイです。気をつけないとね!

おかげさまで、順調だった歯のオペダイエット。。。まだまだ続けられますね。最近は満腹になる前に食べることに飽きてしまい、少食になりつつあります。満腹まで食べると気持ち悪くなってしまうよ~良いのか悪いのか?

明日は久しぶりのMRI検査です。あのうるさい&狭いは恐怖ですけど。。。またぁ病院通いだぬ~(-Д-)ハァ

な~んかね!やらなきゃいけないことがアレもコレもあって、おまけにやりたいこともアレやコレやあって。。。頭の中でパニクっております。
やろうとすると身体がついてこなくって腱鞘炎も辛かったりで。。。
ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!

ε-(´∀`*)ホッ

形成外科のオペ、無事終了~でε-(´∀`*)ホッといている。。。ハルデシ!
一応先生がオペって言うもんですから、ドクター輝なんぞ想像しちまってね!オペ室は診察室の横でした。横って横の部屋じゃなくって診察した席の横に一人用のベッドがあって。。。そこに寝てオペでした。
勝手にオペ室も想像していたもんですから。。。あのオペ室のライトの小さいのはありましたけどね!
最初は何やら切る部分にマークみたいに印のようなものをφ(`д´)カキカキして
そして、顔の半分を消毒!ワシは最初から最後まで目を閉じてと言われたのでやってるところは見えないのであくまで想像です。冷たい感触があり、まさかイソジンみたいなあの色の消毒じゃないでしょうねと。。。顔半分がイソジン色だったら人に見られたら恥ずかしいジャネ!な~んて考えてた'v' プッ
『痛いですか?』と聞いたら『最初の麻酔だけね~チクッと!』って先生!そりゃ~部分麻酔は注射だものね!顔に穴の開いた布をかぶせられて。。。
『それでは~いきマース!』『ハイ(・ω・)/』眉毛の下らへんにチクッ!思ったより痛くなかった。しばし刺したまま。。。その感覚もわからなくなっていった。次に頬の上らへん『いきマース!』『ハイ(・ω・)/』最初より痛かった!『ココは皮膚が硬いから痛いかも』って。。。まぁ~痛みは相当我慢できる人ですからへっちゃらぁ~~

そのあと、麻酔が効いてるか細いものでチクチク刺してたみたいだけどぜ~んぜん痛くない!で、切ったり縫ったり押されたり引っ張られたりしながら上の部分は終了!下の部分は切るほどないみたいで、少し削って(どうやって?)レーザーで焼く!チョットこげた匂いがしました。途中少し、おしゃべりしながらで、リラックスさせてもらいました。
終わって看護師さんが鏡を見せてくれて。。。イソジン色ではなかったのにホッとしました。あたりまえだよね!
会計のあと、トイレで鏡をもう一度見たら、まるで試合後のボクサーのよう!腫れてないけどね!コレも記念だと思わず画像ウプさせてもらいヤス!どうよ!
オペ無事終了~♪
ダーリンが仕事終わって帰ってきてワシの顔見ておもしれぇ~って笑ってた(#゚Д゚)ゴルァ!!
それから一緒に歯医者さんへ~♪受付のお姉さんも衛生士の人も先生もKOHもみんなワシの顔見てどうしたの?ッて。。。説明するの面倒で『旦那にやられました』と。。。(`∀´)Ψケケケ
予定していたインプラントですが、CT撮ってみたら抜いた歯の根に骨がまだ出来上がっていないと。。。でも、人口骨を入れて来週やってもらうことになりました。
一日に2度も麻酔するのもなんだか。。。来週になってコッチもホッとしました。
治療はこないだの歯を抜いて戻したところの抜糸をしてもらって今日は終了!

夜になったら、傷口が痛むかも。。。と形成外科の先生が言っていたのを思い出したらうずいてきた感じがあって。。。一応、痛み止めを飲んでおきました。
明日も消毒に行く予定です。順調にいったら来週の月曜日が抜糸予定です。
今週はこの状態の顔なのか?木曜日にはNPOのMTGがあるのに。。。みんなに笑ってもらおう!
来週はMRIの検査もある。マジ、病院通いの毎日だなぁ~(-Д-)ハァ
ってか調子が悪いわけでもないから。。。プニプニをカッチカチンにする努力でもするべか~~うそつき(ΦωΦ)フフフ…

ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!

なぁ~にぃ~?と問いただす。。。ハルデシ!

マック食べに行った流れで。。。ショッピングに行っちまった。

実はここ数ヶ月、使いやすいお財布を捜しておった。以前使っていた財布は10年近く使った。もうクッタクタ!でも、その革の感じが好きだったから使い続けていたの!さすがに小銭入れの部分から小銭が落ちるようになって新しい物をと探しておりました。

いかに片手でスムーズにお金を払っておつりとレシートをしまえるか!ココが重要なんです。良いのが見つかるまで小銭入れは別にして使ってたんだけど、さすがにレジでアタフタするもんでね!三つ折の財布も使ってみたけどダメ!ファスナー使いも無理。がま口タイプも考えたんですが、イマイチ!

結局、以前と同じタイプのかわいい色を見つけたのでGETしちゃいました。

薄くてケツポケにも入るので|・`ェ・)b

NEW~♪
この色に惚れてしまったがやぁ~キレイ色!


ブランド物でもなくいたって普通のお財布です。でも、気に入っちゃった!

ついでにウプするのもなんですが。。。

森永~♪
先日、NPOのメンバー『ブッキー』からいただいた台湾森永~あずき味!

最初から最後まであずき味のキャラメル。超美味でした。

日本でも発売しないのかしら?感動のお味でしたよ!

つい、お財布のカラーに似ていたものですから(ΦωΦ)フフフ…

ところで、ナゼになぁ~にぃ~と問いただしたのかというと。。。

ショッピングに行ってエスカレーターに乗った時にダーリンが『プニプニ~』ってワシの腹やら二の腕やらケツやら~を人差し指でつつくもんですから(#゚Д゚)ゴルァ!!


最近プニプニ感が気になる。。。ワシもです。(・д・)チッ

さてぇ~明日はいよいよ、形成外科でのオペ&歯医者さんでインプラント!

ダブルの日です。

どちらもドキドキです。今から軽い緊張感アリ。

天気予報は雨マーク。。。無事終わりますように(^人^)

ドウモ( ・∀・)っ旦

疲れを癒している。。。ハルデシ!

2日間のNPO活動~楽しかったです。今回のイベントは航空科学館にて焼きそば、ジャンボフランク、タピオカの販売~♪焼き鳥はとなりのブースとダブルブッキングみたいでパスしました。お昼頃になると焼きそばに並ぶ人が多々。。。そりゃあ大変と流れ作業でパパッと動くメンバーたち!ワシも邪魔をしない程度に参加です。

イベントに参加していつも思うんですけど、手伝いたい。。。が皆の邪魔になるのではと考えてしまい、自分との戦いです。だから、あとは声を出していらっしゃいませ~ありがとうございましたぁ~と叫んだりしたりして。。。ネッ!
立ちっぱなしなのですが、一度座ってしまうと今度立つ時におっくうになりそうなので極力立ってました。さすがに2日目は時々、座らせてもらいましたがね!

はじめて挑戦したタピオカですが、思った以上に売れなかったです。その分、焼きそばとジャンボフランクでカバーできましたけど。。。
タピオカのディスプレイをもう少し考えるのと今回のココナッツミルク味とイチゴ、メロン味のターゲットが子供だったので次回は大人にも飲んでもらえるようにメニューを増やしてみようと~ワシの相棒のモンキー2号と話しておりました。

モンキー2号、そして他のメンバーにはいつもワシを手伝ってもらって気をつかってもらって本当に本当に感謝なんです。ワシの参加したい精神が自分のできる許容範囲以上にあるもんですから。。。出来なかったら手を出さなきゃ~いい話なんですけどついつい。。。自分で出来なくて悔しくって涙が出たり。。。でも、楽しいんです。ワイワイやってね~♪

終わる頃には疲れがピークだったのか朝からの頭痛が酷くなってきて。。。片付けて早々と帰らせてもらいました。楽しかったからもっといたかったんだけどなぁ~
前の日に楽しすぎて夜中の1時までおしゃべりしてた~そりゃ頭も痛くなるわな(;´д`)トホホ…

これからのワシの仕事はNPOのサイトを正式に完成させること。。。なのだ!ワシのPCの師匠のタガC君から引き継いてから手をつけてない状態!NPO認証をもらって新たにスタートさせなくては。。。です。自分のブログの更新をしている場合ではないってこってす。(・ω・)/
そしてイベント活動のウプもしなくては。。。はよ~やりぃ!

ところで歯のオペダイエット。。。食べる量は減ってきています。コレをゆっくり長期にわたると良いものなのか?細マッチョを想像しながら過ごしてます。(ΦωΦ)フフフ…
イベントでジャンボフランク食ってる場合じゃぁ~ないと思うけどね。うまかったぁ~♪一本で腹いっぱいよぉ|・`ェ・)b

次回のイベントは6月です。コレもまた楽しみだす!

o( ゚Д゚)oブンブン

忙しいふり。。。なハルデシ!o( ゚Д゚)oブンブン

結局、歯のオペダイエットはやや成功~♪( ̄ー ̄)ニヤリ
といいつつも体重計にはまたもや乗れずにドキドキ!
でも、腹が気持ち~力入れてるせいもあってベルトの穴が一つ狭くなりやした~♪
無理やりかもな!
ついでに食べれる量もすこ~し少なくなった感じです。噛めない分長々~と時間をかけて食べてると飽きてきて満腹になる。。。(゚з゚)イインデネーノ?  あと10日は続きます。

さて、いよいよ~NPO認証を受けてはじめての活動です。明日、明後日と2日間航空科学館にて。。。今回は焼きそば、焼き鳥、ウィンナー、タピオカの販売をします。
先週タピオカの試食やら買い出しやらでバタバタとしました。今日はこれから準備の為に動く予定です。タピオカは今回はじめてです。思ったより手間がかかる商品みたいです。今日のうちにタピオカを茹でて、ココナッツミルクを大量に作ります。
作るレシピはもう出来上がっているので問題はないでしょう。あとは焼き台等の準備も必要ですね!

何だか嵐の前の静けさって感じでブログ更新をしています。たくさん人が来るといいなぁ~♪お天気は良さそうだから楽しみです。o((*・ ω・*))o゛ ワクワク♪