正月から~♪
もう11日ですけど。。。あけましておめでとうでごじゃります。
今年はのんびり~した年越しでした。ゆっくり出来て超満足でし!
今年のおせちは三越に予約して31日に到着。そのまま食べれる生おせち~|・`ェ・)b
超Goodでしたよ!
このほかにカニしゃぶを注文していたのでしゃぶしゃぶ~うんま(^Q^)でしたい。
ワシが作ったのはお煮しめと黒豆を煮て、紅白なますをつくって。。。
これでも今年は作ったほうです。
いつもはお母様に甘えてばかりでして(´Д`υ)))ポリポリ
お雑煮の出汁はダーが鶏のガラと昆布&鰹節で作ってくれました。
もちろん(^Q^)うまうま~でした。(ヨイショっと!)
三越のおせちを見て、こんなにたくさんは作れないけれど。。。
結構、ネットに自分のおせちをウプしてる人たくさんいて。。。
来年いや今年の年末はもうちょっとチャレンジしてみちゃおうか~
なんて思っているモンキーです。(本当か?)
カニしゃぶと一緒にたらば蟹も注文していたけど食べ切れなかったので、
ダーにむいてもらいました。
次の日はカニご飯を作ってみちゃいました。美味しかった(ダーに味直された)けど、生姜を入れすぎてあんまカニの味がしなかった。
残念~レシピ見たら、カニ缶で作ってる人が多かったので、次回はカニ缶でチャレンジしてみます(・ω・)/
さて~美味しかった話だけではなく。。。正月元日早々やらかしてしまった。モンキー
U^ェ^Uワン達にもお正月だからと美味しそうな缶詰やら~にぼしやら~おやつもたくさん買ってきました。
サツマイモのスティックを『ぼんず』にあげたところ。。。ほとんど丸のみ状態!
やばいと思ったけど、いつも丸のみが多いから。。。
気にしないでいたら数時間後にリバースしちまっただ!
いつもはトイレットペーパーを使ってトイレに流すのに。。。
ついついティッシュたくさんつかってトイレに流しちまった。
その日の午後にダーがトイレに。。。
大きい方をして流した瞬間。。。ゴボゴボ~溢れそうになるくらい水位があがって来た。
(((( ;゚д゚))))アワワワワ慌ててるダー!
ダーの大きいそれが原因なのか?と話し合い。。。結果、ワシが数時間前に流したティッシュの塊が原因だろうと!
ガ━━(´・ω・|||)━━ン
一階のお母様にトイレの詰まりを直すズボッて奴を借りてダーにやってもらう。
ほとんど意味ないみたい。うんともすんとも。。。
ワシも片手でやってみる。。。やはりうんともすんとも。。。
それよかダーの大の臭いに耐えられない。。。
自分の臭いは我慢できるけど、自分以外のって我慢出来ないもんなんだね'v' プッ
お母様もお父様もチャレンジしてみたけど。。。ダメでした。
とにかく臭いに耐えれなくってトイレを締め切って立ち入り禁止!
一階のトイレに行くのは面倒だけど、2世帯で良かったよ!
結局その日はそのままにして次の日に知り合いの業者さんに電話。
お正月なのに文句1つ言わずに速攻来てくださいました。
ありがたい。もう神様に見えちゃったよ!
とりあえず、今後のためにって直し方見てたら普通にズッポンを使ってましたが、
少しずつ流しながらズッポズッポしてました。なるほど( ゚Д゚ノノ”☆パチパチパチパチ
やり方も知らずにやってもダメってこってす。
年明けそうそう飛び散ったウンを掃除するとは思いませんでした。
まぁ~運が付いたと思うことにしましたけど。。。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
みんな~てんやわんやしてるのに、何事も無かったような顔してる『ぼんず』です。
かわいいから許す。
今年もマイペースですけど更新していきますので
よろしくおねがいしますペコリ(o_ _)o))
おお、1月も10日過ぎにおせち料理のブログとは…流石おHALU坊。ハハハ!
りっぱで美味しそうなおせちだね…流石三越。
元日からご苦労様でした。
ご主人様もさぞびっくらこいた事でしょうね。
…今年はこれ以上のびっくりは無いかもね(笑)
兎に角良いお正月で良かったね。
((*´∀`))ヶラヶラ
★appareさんへ★
いやぁ~マジびっくらこいたよぉ~♪
ウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー
トイレの神様ってこのことかも。。。運運
おやジィ~にとっても、良い一年になりますように(^人^)